ノルウェー夢ネット企画・テーマ別講座・ノルウェー語入門コース第72回
|
●日時:【第72回】 2015年3月28日(土) 13:30~15:30 ●場所:日本映像翻訳アカデミー ●講師:青木 順子(ノルウェー語翻訳・講師 ノルウェー夢ネット代表) ゲスト講師:Ola Vikholt (オーラ ヴィークホルト) |
![]() |
|
1986年生まれ オスロ出身 ノルウェー科学技術大学にて信号処理と音響学を修士課程で学ぶ。 東京大学に留学し、室内音響学を専攻。修辞学、哲学、工作も学ぶ。 音楽、作曲、水泳、デザイン、社会科に興味がある。 |
||
●参加者数: 31名 |
●講演内容:ノルウェー基本データ、ノルウェーはどこ?、ノルウェー人の平均的な1日、年間行事、ノルウェー人あるある、オーラのとっておき観光スポット&おススメ体験in
Norway、ノルウェー語にトライ! ●付録:ノルウェー語について、ノルウェーデータ2014、Style Norway、ほか北欧・ノルウェー関係リーフレット等 ●参加者の受講動機、感想等: |
北欧の中でもノルウェーの情報があまりなかったので知りたかった。最近はTVで木造建築の教会というのをみて、興味を持ちました。(千葉県N様) ノルウェー旅行、”世界で一番暮らしやすい”を知りたい。(東京都T様) ノルウェーに興味を持って一度、旅行に行ったことがあるのですが、ノルウェーに関する本が売っていなくてビックリしました。そんな時にこのサイトを知ったので、参加できて良かったです。楽しい時間をありがとうございました。(東京都O様) とても楽しい講義でした。また次回も参加したいです。オーラさんのおススメの登山の場所、気になりました。(神奈川県S様) 自然、福祉、おすすめ等の色々な情報とOlaさんのお話が聞けて、短い時間に多くのものが入っているすてきなサロンでした。Tusen Takk(神奈川県Y様) 一般的な知識も役立つが、ノルウェー人についてもっと学びたい。(東京都S様) 今回始めて来ましたが、すごく楽しかったです。今後ももっとノルウェーについて知りたいと思いました。(千葉県Y様) ●主催者後記: 新しい会場ということで、とても緊張しました。定員を増やすことができたのは良かったですが、果たしてお申し込みはあるのかと・・・。今回は初心に帰るつもりで臨みましたが、初参加でノルウェーについてあまりご存知でない方が多くて伝道師冥利に尽きました! オーラさんは私の意地悪なツッコミにも耐え、提供してくれた写真は彼のパパが何度も登場し、家族ぐるみでのサポートに感謝しています♪ビデオはノルウェーの高校生が協力してくれて、面白いものを作ってくれましたね。 ノルウェーやノルウェー人に少しでも興味や親しみを持っていただければ嬉しいです!(Aoki) とても素敵な会場で、設備や照明もすばらしかったです。たくさんの人が集まって下さり嬉しかったです。ただ東京の人口を考えれば、もっと多くの人が来てくださっても良かったかも・・・? 即興でトークできたので、生き生きとした雰囲気を作ることができたと思いました。(Ola) 72回目の新生サロンは、初めてづくしで主催者にも新鮮でした! 準備段階ではちょっとドキドキでしたが、終わってみれば大盛況で、お集まりくださった皆さま方には感謝の気持ちでいっぱいです。 15年以上ノルウェーに関わっていても、まだまだ知らないことがたくさんあるものですね。特にオーラさんのおススメ観光スポット「Besseggen」は、ノルウェーの自然好きの私のテンションが一気に上がりました♪ オーラさん、楽しいトークセッションをありがとうございました。(Yoko) 何度か受講者として参加していたサロンに、運営のお手伝いとして参加しました。 私はまだノルウェーに行った事が無いので、Olaさんおススメの場所の美しさに憧れが増しました~!そしてノルウェーの生活時間が世界標準になれば良いのになぁとしみじみ思いました。ありがとうございました。(M) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
←第71回 第73回→ 最新講座の募集ページへ ![]() ![]() |