![]() ノルウェーについて学ぶサロン・講座レポート 第44回「旅の会話と最新オスロ情報」 〜ノルウェー旅行を体感!〜 |
![]() |
開講日時: 2010年6月19日(土) 13:00〜15:00 参加者数: 16名 ●テーマ紹介文 「ちょっとでも現地語でコミュニケーションできたら・・・」 と旅先で感じたことはありませんか? 今回のサロンでは、旅行でマストアイテムの挨拶を中心に、効果的に使える簡単な会話を練習してみましょう。 また5月末〜6月初旬にかけてオスロを訪問する講師の青木順子が、最新のオスロスポットを紹介します。 着々と変貌を遂げる首都オスロ。旅行ガイドに載っているところはもちろん、一味違うオリジナルな視点での街歩きをお楽しみください。 初心者の方も大歓迎です。皆様のご参加をお待ちしております♪ 「ノルウェー語ワンポイントレッスン」はお休みです。 講師: 青木順子(ノルウェー語翻訳・講師 ノルウェー夢ネット代表) ●講演内容 基本のフレーズ/基本の人称/1〜5までの数字/便利なフレーズ/シチュエーション別の会話:スーパーにて・キオスクにて・路上にて・自己紹介・お店にて買い物・カフェにて・レストランにて/オスロ旅行より〜写真でご紹介した主なスポット ●ノルウェー語レッスン お休み ●付録 オスロマップ最新版 新規参加の方には・・・語学資料「ノルウェー語とは」 その他 ノルウェー大使館、フィンツアー、スカンジナビア政府観光局 提供の資料多数 |
●主催者後記![]() 今年初めてメイン講師をつとめました。 ノルウェーは5月からとても気持ちの良い季節です。 ということで、タイムリーなつもりで初心者向けの旅の会話を、シチュエーション別に行いました。 ただ会話の練習だけだと飽きてしまうので、5月末〜6月初めに訪れたオスロ旅行の報告もさせていただきました。 向こうでは観光名所はもちろんのこと、スーパーマーケットの店内やオスロ大学のトイレの落書き、またちょっと見つけにくい隠れ家的なショップなどたくさんの写真を撮りました。それらをお見せしながら、解説を交えました。 旅行は、行く人だけの数の体験や出会いがあると思います。 私も大した思い入れがないまま参加した「オーロラツアー」をきっかけにここまで、ノルウェーと関わることができました。その偶然に感謝し、早くも「来年、早く行きたいな〜」と思いを馳せている次第です。 ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。 (Aoki) 今回のサロン、実は参加者募集開始後しばらくはお申込みが非常に少なくて、これはサロン初の最低催行人数割れかも!(一応5名としています)と講師と一緒に心配していました。 ところが、不思議なもので後半にご希望者が一気に増えて、終わってみれば会場のレイアウトを悩むほどの人数になっていました。 理由はわかりませんが、やっぱり夏休みも近づくこの季節、旅行気分を盛り上げたくなってくるのかな〜と勝手に推測しています。 実際に、長年ノルウェーには出かけていない私も、一緒になってオスロ旅行気分を楽しむことができました。新しく再開発されたスポットやフィヨルドを眺められるカフェ、木漏れ日の中の散歩道など、今すぐ行ってみたくなりました。 それにしても、この季節のノルウェーの”色”は本当に美しいですね。真っ青な大空と新緑の木々を背景に、花々や家々の彩りがとてもよく映えています。どこを切り取っても絵になる写真が撮れるようで、まさにノルウェーのベストシーズンと呼ぶべき季節だと感じました。 (Yoko) |
←第43回 第45回→ 参加者募集ページへ |